業務案内


通関業務
国際・国内物流
物流センター管理業務
物流システムプランニング
損害保険

通関業務

煩雑な通関手続きから通関後のフォローアップまで、陸・海・空すべての貨物をカバー。

認定通関業者ならではの蓄積された情報と経験豊かな人材による確実な業務で、スムーズな一貫物流システムを構築しています。

輸出入業務(通関業務)

  • 税関への輸出入申告、許可取得
  • 食品衛生法に基づく届け出
  • 植物検疫申請
  • 動物検疫申請
  • 税関検査立会い
  • 見本持出許可申請
  • 外国貨物運送申告
  • その他関連業務
  • 輸出貨物の貿易決済書類(INVOICE、PACKINGLIST)の作成
  • 関税関係法令の確認、配送手配
  • 貨物保険の付保、保険求償
  • 貨物の倉庫保管、在庫管理

主な通関・取扱貨物

商品の輸出入に際しては、税関に対して品名、数量、価格などの情報を申告し、輸入時には関税、消費税などの税金を納付した上で、税関より許可を受ける必要があります。

また商品によっては、食品衛生法、植物防疫法、家畜伝染病予防法、外為法など様々な関税関係法令以外の法令により、許可・承認を必要とするものもあります。

弊社は、AEO通関業者として、法令及びその他の社会的規範を遵守し、通関や他法令に精通した通関士が在籍しております。輸出入をこれから始める企業様に対してもサポート体制は万全です。

航空機

航空機

車両

車両

医薬品

医薬品

食料品

食料品

工業製品パーツ類

工業製品
パーツ類

資材・金属材料

資材・
金属材料

化学品

化学品

衣類・繊維製品

衣類・
繊維製品

家具・家電 生活雑貨

家具・家電
生活雑貨

美術・工芸品

美術・
工芸品

電気機器パーツ類

電気機器
パーツ類

一般雑貨

一般雑貨

通関の流れ

輸入

輸入

輸出

輸出
特例委託輸入申告
特例委託輸入申告制度
特定委託輸出申告
特定委託輸出申告制度

国際・国内物流

めまぐるしい変革を遂げる社会情報を的確にキャッチしながら、常に現在進行形の物流ニーズを強力にサポートします。

国際航空貨物

国際航空貨物

輸送スピードが最大のメリットである航空輸送においては、Safety(安全)、Speedy(迅速)、Surely(確実)をもとに、当社ならではのサービスを提供しています。

生鮮食料品や、精密機械など、あらゆる特性をもつ貨物に応じた取扱実績をもとに、お客様のニーズにお応えします。

国際海上貨物

国際海上貨物

小口混載輸送から大型プロジェクト貨物の輸送まで、効率的な輸送手段をご提案し、コスト削減や納期短縮のお手伝いをします。

貨物引取から梱包・解体作業やデバン・バンニング作業など、北海道内の主要港(苫小牧、石狩湾新港)に限らず、五大港(東京、横浜、名古屋、大阪、神戸)はじめ、全国の地方港での取扱いを承ります。

国内物流

国内物流

三軸シャーシ・低床シャーシ・MGシャーシ輸送をはじめ、トラックでの路線混載便や、北海道-関東圏間をはじめとするトレーラーのチャーター便など様々な輸送手配を承ります。

梱包、保管、据え付けなど付帯業務についてもフレキシブルに対応し、お客様のニーズにお応えします。

物流センター管理業務

物流センター管理業務

物流センターでのバンニング、デバンニングをはじめ、専任チームを組織してお客様の作業および管理業務を行っています。これにより、トレーラー、トラックの待機問題の解消にも寄与しています。

物流センター内の作業、管理業務に関わらず、大型の什器搬入・搬出や各種作業についてもおまかせ下さい。

物流システムプランニング

物流システムプランニング

高度な情報収集力と分析力を駆使して、コストやスケジュールを管理。
当社ならではの物流プランを提供しています。

各国と個別に締結される経済連携協定が年々増加するなか、海外代理店を通じて各国の重要情報や商品のリリース情報などをいち早くキャッチし、輸送手段やスケジュールの管理に役立てています。また自社発行の船荷証券(BILL OF LADING)により、スピーディな輸送状況の確認や商品リリースなどを行い、多様化するニーズにお応えします。

損害保険

損害保険

お客様の安心に対するニーズの高まりから、1993年に住友海上火災保険(現三井住友海上火災保険)と代理店契約を締結。2019年には東京海上日動火災保険とも代理店契約を締結しており、最適なリスクソリューションの提供が可能です。